LIFE(雑記) 音楽のある生活 〜Spotify(無料プラン)を楽しんでます〜 今日も音楽聴いてますか?音楽って気持ちをリセットしてくれたり、元気にしてくれる不思議な力がありますよね。私はSpotifyの無料プランを愛用しております。 2020.05.06 LIFE(雑記)
読書(ビジネス・教養) ⦅書籍紹介⦆トヨタの思考習慣―世界一成功するシンプルな法則 【成功のカギは「思考習慣」】トヨタの強みは、ジャスト・イン・タイムなどの”しくみ”ではない。その”しくみ”を生み出す「思考習慣」だった。三河武士をルーツとした思考習慣を守り、継承していったからこそ、その強みは他社には真似できない。個人においても取り入れるべき「思考習慣」を紹介。 2020.05.05 読書(ビジネス・教養)
LIFE(雑記) 【楽しい!】帰省自粛時は “オンライン帰省”を活用 GW帰省したいけど、自粛せざるを得ませんよね。でもおじいちゃん、おばあちゃんに孫の元気な姿を見せてあげたい。LNEビデオ通話を使って”オンライン帰省”してみました。 2020.05.04 LIFE(雑記)
読書(ビジネス・教養) 【おすすめ本】『いい習慣が脳を変える』 「いい習慣」が人生を変える。脳にとっての「いい習慣」意識されてますか?おすすめ本、認知科学者 苫米地英人さんの『いい習慣が脳を変える』を紹介。 2020.05.04 読書(ビジネス・教養)
LIFE(雑記) 【便利】読書管理アプリ使ってますか? 読書大好き!なのに読書管理してなかった!便利なアプリがあるのに、早く入れておけば良かった〜(・・;)読書管理アプリの良さをオススメします。 2020.05.03 LIFE(雑記)
LIFE(雑記) 【あなたはどのタイプ?】社会生物本能の4タイプ判定テストやってみました 岡田斗司夫さんが提唱するメソッドー社会生物本能の「4タイプ」判定テストをやってみました。「軍人」「王様」「学者」「職人」あなたはどのタイプ? 2020.05.01 LIFE(雑記)
LIFE(雑記) 乳酸菌で腸内環境改善!【酸っぱいもの好きの健康生活】 乳酸菌の特徴を知って活かせ!ども!皆さん乳酸菌摂ってますか〜?「体には良さそうだけど、具体的な実感がない」って方が大半じゃないでしょうか。先日たまたまテレビで『林修の今でしょ講座』を見てたら、ヨーグルトVSキムチの免疫力を上げる最強の発酵食... 2020.04.30 LIFE(雑記)
LIFE(雑記) ノラネコも”緊急事態”⁈ 【完全なる妄想】 ノラネコも「コロナショック」は、大変な事態?ども!今日は妄想ネタです(-.-;)夕方、いつもの川沿いの土手をジョギングをしていると、カニが1匹通り過ぎました。たまに車にひかれているのも見かけますよね(/ _ ; )ふと「自粛要請で交通量も減... 2020.04.30 LIFE(雑記)
読書(ビジネス・教養) 【おすすめ本】エッセンシャル思考ー最小の時間で成果を最大にする エッセンシャル思考を実践して、あなたの”大事な人生”をより良くこんにちは!今日は皆さんにも是非取り入れていただきたい『エッセンシャル思考』を紹介します。「働き方改革」なんて言葉が取り沙汰されたのも、もういつのことやら…国や会社が環境を変えて... 2020.04.29 読書(ビジネス・教養)
LIFE(雑記) 【子どもも大人も楽しめる】キャスターボード 【近所の外遊びにおすすめ】キャスターボードを親子で楽しむお出かけ自粛の中、近所のお散歩だけでは子ども達はつまらないですよね。いとこ間で流行ってたこともありまして、子ども達が「キャスターボードがやりたい!」と言い出したので、早速買ってみました... 2020.04.28 LIFE(雑記)